以下の計算機を使えば、ゴムコード原反の適切な切断長さを計算できます。まずは内径(ID)と断面形状(CS)の正しい値を確認し、簡単な計算を行ってください。
例えば:
ユーザーは、直径 10 mm (CS) のコードを使用して、内径 300 mm の標準 O リングを作成したいと考えています。
必要な O リングを作るためにコードの長さを切る計算は次のとおりです。
300(ID)+10(CS)= 310
310×3.1415926=973.89mm
必要な O リングを作るために、コードを 973.89 mm の長さに切断する必要があります。
標準コードのサイズは、プロファイル径で測定されます。この表には、ヤードポンド法とメートル法の両方のサイズが表示されています。また、Oリングコードの許容差も表示されているので、コードがお客様の用途に適しているかどうかを正確に計算できます。これらのサイズのうち、インチサイズはAS568 Oリングサイズと若干異なりますが、メートル法は主に中国市場および一部の海外市場を基準としています。基本的に、これらのすべてのサイズのコードを高品質、非常に競争力のある価格、そして迅速な納期で製造できます。表に記載されていないサイズがある場合は、カスタマイズについてご相談ください。ゴムコードの梱包は、非常にシンプルなものからローラー状に結束したものまで様々です。実際のニーズに合わせてご注文ください。
メートル法Oリングコードサイズ表 | インペリアルOリングコードサイズ表 | ||||||
メートル法 CS (mm) | 実寸大(インチ) | 許容差(mm) | 公称CS(インチ) | 実寸大(インチ) | メートル法 CS (mm) | 許容差(インチ) | |
2 | 0.079 | ± 0.20 | 1/16インチ | 0.07 | 1.78 | ± 0.008 | |
2.5 | 0.098 | ± 0.25 | 3/32インチ | 0.103 | 2.62 | ± 0.010 | |
3 | 0.118 | ± 0.25 | 1/8インチ | 0.139 | 3.53 | ± 0.014 | |
3.5 | 0.138 | ± 0.35 | 3/16インチ | 0.21 | 5.33 | ± 0.016 | |
4 | 0.157 | ± 0.35 | 1/4インチ | 0.275 | 6.99 | ± 0.022 | |
4.5 | 0.177 | ± 0.40 | 5/16インチ | 0.313 | 7.95 | ± 0.022 | |
5 | 0.197 | ± 0.40 | 3/8インチ | 0.375 | 9.53 | ± 0.022 | |
5.5 | 0.217 | ± 0.40 | 13/32インチ | 0.406 | 10.31 | ± 0.022 | |
6 | 0.236 | ± 0.40 | 7/16インチ | 0.437 | 11.1 | ± 0.026 | |
6.5 | 0.256 | ± 0.55 | 15/32インチ | 0.472 | 11.99 | ± 0.026 | |
7 | 0.276 | ± 0.55 | 1/2インチ | 0.5 | 12.7 | ± 0.026 | |
7.5 | 0.295 | ± 0.55 | 9/16インチ | 0.562 | 14.27 | ± 0.026 | |
8 | 0.315 | ± 0.55 | 5/8インチ | 0.625 | 15.88 | ± 0.026 | |
8.5 | 0.335 | ± 0.55 | 3/4インチ | 0.75 | 19.05 | ± 0.033 | |
9 | 0.354 | ± 0.55 | 7/8インチ | 0.875 | 22.23 | ± 0.033 | |
10 | 0.394 | ± 0.55 | 1インチ | 1 | 25.4 | ± 0.039 | |
11 | 0.433 | ± 0.65 | 1-1/16インチ | 1.062 | 26.97 | ± 0.039 | |
12 | 0.472 | ± 0.65 | 1-1/8インチ | 1.125 | 28.58 | ± 0.039 | |
13 | 0.512 | ± 0.65 | 1-1/4インチ | 1.25 | 31.75 | ± 0.039 | |
14 | 0.551 | ± 0.65 | 1-1/2インチ | 1.5 | 38.1 | ± 0.039 | |
15 | 0.591 | ± 0.65 | |||||
16 | 0.63 | ± 0.65 | |||||
17 | 0.669 | ± 0.65 | |||||
18 | 0.709 | ± 0.85 | |||||
19 | 0.748 | ± 0.85 | |||||
20 | 0.787 | ± 0.85 | |||||
21 | 0.827 | ± 0.85 | |||||
22 | 0.866 | ± 0.85 | |||||
23 | 0.906 | ± 0.85 | |||||
24 | 0.945 | ± 0.85 | |||||
25 | 0.984 | ± 0.10 | |||||
26 | 1.024 | ± 0.10 | |||||
27 | 1.063 | ± 0.10 | |||||
28 | 1.102 | ± 0.10 | |||||
29 | 1.142 | ± 0.10 | |||||
30 | 1.181 | ± 0.10 |
最後に、OR SPLICER という O リング接続デバイスを紹介します。写真は次のとおりです。